ご挨拶
奥村商店は明治17年に博多区中呉服町に玩具卸売商として創業いたしました。
世代を超えてご愛顧頂くお客様、ご紹介からご来店頂くお客様等、多くの皆様に支えられ今日まで営業を続けることが出来ましたこと、大変感謝いたしております。
当店では、雛人形を始めとする節句関連商品、お子様向けの玩具、駄菓子、花火を取り扱っております。
これらは、日本において古くから親しまれてきた文化である一方、日本人のライフスタイルの変化に伴い、現代では忘れられがちなものでもあります。奥村商店は、旧き良きものの継承者として、現代、そして次世代に伝えてゆくことが使命であると考え、ただ懐かしいものとしてだけでなく、新しい商品を常にご提供し、文化を守ることに力を注いでおります。
皆様の節目節目のイベントに寄り添い、盛り上げ、華をもたせ、想い出に残るものに仕上げてゆくお手伝いを今後とも丁寧に行って参りたいと思っております。長年、卸売商として培ってきた経験にも、古びてゆかぬよう更に磨きをかけて、皆様にご満足頂ける商品を取り揃えてゆく所存です。
以後とも、変わらぬご支援、ご愛顧をお願い申し上げます。